1 頁 (共 1 頁)

[豆知識] ひきこもり

發表於 : 2005-06-01, 22:43
RalfX
原型
ひきこもる

1.閉鎖在家足不出戶
2.歸居退隱

「ひきこもり」為其名詞型,可指做以上行為的人

在中文版『歡迎來到NHK』之中被翻做「家裡蹲廢材」
取這個意思時最接近的英文是「NEET」(縮寫)

發表於 : 2005-06-02, 00:40
Sugihara Heihachiro
日本厚生労働省於平成15年7月發表「ひきこもり」対応ガイドライン(最終版)中, 第一章的定義為:「ひきこもり」はさまざまな要因によって社会的な参加の場面がせばまり、就労や就学などの自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている状態のことをさします。
也強調了ひきこもり的成因是由於生物學(生理), 心理, 以及社會等等多樣的因素所導致, 並非單一的疾病或障礙. 此定義也較原有較狹義的說法靈活, 同時更適合實際情形.

ひきこもりサポートナビ

發表於 : 2005-06-04, 15:53
Sugihara Heihachiro
ひきこもりサポートナビ
ttp://www.hikikomori-navi.com

對ひきこもり的介紹跟支援還算是完整...

發表於 : 2005-06-07, 23:50
RalfX
ニート 【NEET】

〔Not in Employment, Education or Training〕
無職の人。無業者。職業にも学業にも職業訓練にも就いてない(就こうとしない)人のこと。
〔イギリスの労働政策において用いられる語。近年,国内でもこのような若者の増加傾向が指摘されており,問題視されている〕

指無工作、在學、或沒有職業訓練(不為)的人

美國也有許多這種人在,3、40歲仍與父母同住,向家裡要錢生活的案例

發表於 : 2005-06-14, 18:46
浦木裕

發表於 : 2005-08-21, 00:19
RalfX